※ 読了目安:9分
こんばんは。日本酒に愛された女です♪
2018年2月に飲んだ日本酒19銘柄をご紹介します。
いい日本酒に出会えましたよ~(^^)v
2018年6月8日 2021年5月25日
目次
- 1 2018年2月に飲んだ日本酒
- 1.1 【秋田】ゆきの美人 しぼりたて生 純米吟醸
- 1.2 【岩手】浜千鳥 特別純米 無濾過生原酒
- 1.3 【宮城】浦霞 しぼりたて 純米 なま酒
- 1.4 【福島】笹正宗(ささまさむね)・にごり 特別純米
- 1.5 【福島】ロ万レボリューション・純米吟醸 生原酒
- 1.6 【千葉】銚子の誉(ちょうしのほまれ)本醸造
- 1.7 【静岡】磯自慢・純米吟醸 しぼりたて生酒原酒
- 1.8 【長野】ソガ・ペール・エフィス「ヌメロアン」サケ エロティック 生酒 生酛
- 1.9 【新潟】越乃雪月花(こしのせつげつか)吟醸 しぼりたて生
- 1.10 【富山】羽根屋・純米吟醸 煌火(きらび)生原酒
- 1.11 【京都】京姫「匠」大吟醸
- 1.12 【京都】干支ボトル めでたの戌 純米吟醸
- 1.13 【島根】ヤマサン正宗・佐香錦 袋取り 原酒 純米吟醸
- 1.14 【広島】亀齢 辛口純米 八拾 無濾過 生酒
- 1.15 【山口】貴(たか)・特別純米『攻め』ブレンド スーパー晩酌酒プロジェクト
- 1.16 【高知】土佐しらぎく 純米吟醸 山田錦
- 1.17 【高知】四万十川 純米吟醸
- 1.18 【高知】酔鯨 吟麗未濾過すっぴん 新酒 生酒
- 1.19 【熊本】美少年 清夜(せいや)純米
- 2 今月の2本
- 3 追記
2018年2月に飲んだ日本酒
銘柄 | 特定名称 | 好み度 |
---|---|---|
【秋田】ゆきの美人 しぼりたて生 | 純米吟醸 | ★★★☆☆ |
【岩手】浜千鳥 無濾過生原酒 | 特別純米 | ★★★★☆ |
【宮城】浦霞 しぼりたて なま酒 | 純米 | ★★★☆☆ |
【福島】笹正宗・にごり | 特別純米 | ★★★☆☆ |
【福島】ロ万レボリューション 生原酒 | 純米吟醸 | ★★★★★ |
【千葉】銚子の誉(ちょうしのほまれ) | 本醸造 | ★★★★★ |
【静岡】磯自慢 しぼりたて生酒原酒 | 純米吟醸 | ★★★★☆ |
【長野】ソガ・ペール・エフィス「ヌメロアン」サケ エロティック | 純米吟醸 | ★★★★☆ |
【新潟】越乃雪月花(こしのせつげつか)しぼりたて生 | 吟醸 | ★★★☆☆ |
【富山】羽根屋 煌火(きらび)生原酒 | 純米吟醸 | ★★★★☆ |
【京都】京姫「匠」 | 大吟醸 | ★★★☆☆ |
【京都】干支ボトル めでたの戌 | 純米吟醸 | ★★★☆☆ |
【島根】ヤマサン正宗・佐香錦 袋取り 原酒 | 純米吟醸 | ★★★☆☆ |
【広島】亀齢 辛口純米 八拾 無濾過 生酒 | 辛口純米 | ★★★☆☆ |
【山口】貴(たか)『攻め』ブレンド スーパー晩酌酒プロジェクト | 特別純米米 | ★★★★★ |
【高知】土佐しらぎく 山田錦 | 純米吟醸 | ★★★★☆ |
【高知】四万十川 | 純米吟醸 | ★★★☆☆ |
【高知】酔鯨 吟麗未濾過すっぴん 新酒 生酒 | 純米吟醸 | ★★★★☆☆ |
【熊本】美少年 清夜 | 純米 | ★★★★☆☆ |
【秋田】ゆきの美人 しぼりたて生 純米吟醸
スッキリしていて酸味あり。
山田錦20%、酒こまち80%使用。600円/120cc。
【関連記事】
▶ 三軒茶屋「和食 ごしき」美味しい日本酒と土鍋ごはん♪
ゆきの美人 【純米吟醸 しぼりたて生酒】 720ml 秋田県(秋田醸造)(楽天市場)
Amazon Yahoo!ショッピング
【岩手】浜千鳥 特別純米 無濾過生原酒
毎度変わらず美味しい♪
美山錦100%使用。650円/160cc(海鮮山鮮)
【宮城】浦霞 しぼりたて 純米 なま酒
旨味もある味わい。
650円/160cc(海鮮山鮮)
宮城の地酒浦霞 純米辛口 しぼりたて【佐浦】1800ml(楽天市場)
ご参考) 「浦霞 しぼりたて 純米」の検索結果を見る(Yahoo!ショッピング)
【福島】笹正宗(ささまさむね)・にごり 特別純米
うすにごりで、さらりと飲みやすい♪ 1杯 450円。
【関連記事】
▶ 20180212 南阿佐ヶ谷「さん七」は本日のおまかせコースで間違いなし!
ささまさむね 特別純米酒 濁り酒 [1800ml] [笹正宗酒造] [福島](楽天市場)
【福島】ロ万レボリューション・純米吟醸 生原酒
ふわぁ~っと、香りと旨味が優しく広がります。包み込まれちゃう。でも真ん中にはちゃんと芯のある味わい♪ 間違いない1本☆
450円。
【関連記事】
▶ 20180212 南阿佐ヶ谷「さん七」は本日のおまかせコースで間違いなし!
【千葉】銚子の誉(ちょうしのほまれ)本醸造
料理にそっと寄り添う優しい味わい。銚子の誉は飲み飽きしない最高の食中酒☆
450円。
【関連記事】
▶ 20180212 南阿佐ヶ谷「さん七」は本日のおまかせコースで間違いなし!
【静岡】磯自慢・純米吟醸 しぼりたて生酒原酒
美味しい!タイプ☆ キレイなのに旨味もあってバランスがいい。
600円/120cc。
【関連記事】
▶ 三軒茶屋「和食 ごしき」美味しい日本酒と土鍋ごはん♪
磯自慢 純米吟醸 しぼりたて生原酒 720ml 贈答品(楽天市場)
磯自慢 純米吟醸 生詰 1800ml(Yahoo!ショッピング)
【長野】ソガ・ペール・エフィス「ヌメロアン」サケ エロティック 生酒 生酛
桃のような香り。大好きな大信州「手の内」に似た系統♪ 10年前に飲んだのはこれではなかったのかな?当時の甘旨どっしり感はなく、すごく飲みやすかった。
美山錦100%使用。850円/160cc(海鮮山鮮)
【新潟】越乃雪月花(こしのせつげつか)吟醸 しぼりたて生
しっかりとした味わいで美味。
700円/160cc(海鮮山鮮)
「越乃雪月花」の検索結果を見る
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
【富山】羽根屋・純米吟醸 煌火(きらび)生原酒
甘~く優し~く包み込んでくれる羽根屋らしい美味しさ。おつまみいらず。ゆったりと夜風を感じながらずっと飲んでいたい。いいお酒です♪
600円/120cc。
【関連記事】
▶ 三軒茶屋「和食 ごしき」美味しい日本酒と土鍋ごはん♪
【京都】京姫「匠」大吟醸
一口飲むと甘みが柔らかく広がり、お米の旨味もあり、〆にふさわしい味わい。
山田錦100%使用。一合:730円(税抜)
【関連記事】
▶ 2018/2/11 「五穀(ごこく)」溝口店でお昼からお刺身と美少年を♪
【京都】干支ボトル めでたの戌 純米吟醸
口当たり軽く、食中酒向きかな。招德酒造の杜氏によるデザイン♪
いただきもの。
【島根】ヤマサン正宗・佐香錦 袋取り 原酒 純米吟醸
最初にふさわしい☆ チェリーっぽいかわいい香りもします。
酒造りの神様を祀る「佐香神社」の名を冠した酒米「佐香錦」使用。 1杯、450円。
【関連記事】
▶ 20180212 南阿佐ヶ谷「さん七」は本日のおまかせコースで間違いなし!
ヤマサン正宗 純米吟醸 佐香錦 袋取り生原酒 29BY 1800ml ※クール便発送(楽天市場)
【広島】亀齢 辛口純米 八拾 無濾過 生酒
インパクトあり、しっかり濃い口なのにキレ良し中締めにいい。いさぎいい!口の中をキレイに流してくれる♪ 1杯、450円。
【関連記事】
▶ 20180212 南阿佐ヶ谷「さん七」は本日のおまかせコースで間違いなし!
【山口】貴(たか)・特別純米『攻め』ブレンド スーパー晩酌酒プロジェクト
うみゃい!!旨味あり、引き締まり、バランスもいい~(*^^*) 攻め最高!
500円/120cc。
【関連記事】
▶ 三軒茶屋「和食 ごしき」美味しい日本酒と土鍋ごはん♪
「貴 特別純米」の検索結果を見る
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
【高知】土佐しらぎく 純米吟醸 山田錦
フルーティーな桃のような香りが上顎に広がり、柔らかい甘味と香りが強すぎず、ふわっとふくらみ包み込んでくれる優しい日本酒。きき酒イベント「SAKE COMPETITION」2017年 純米吟醸部門 GOLD 第1位受賞酒。
Kissyo Select 丸井溝口店 1,700円(税抜)
【関連記事】
▶ 【高知】土佐しらぎく 純米吟醸 山田錦
【高知】四万十川 純米吟醸
甘味もあり美味しい☆ 好きなタイプ♪
一合:680円(税抜)
【関連記事】
▶ 2018/2/11 「五穀(ごこく)」溝口店でお昼からお刺身と美少年を♪
【高知】酔鯨 吟麗未濾過すっぴん 新酒 生酒
生酒らしいフレッシュさだけではなく旨味もあり美味しいっ♪
650円/160cc(海鮮山鮮)
【熊本】美少年 清夜(せいや)純米
お刺身にピッタリ~☆ 今後、自宅でお刺身を食べる時は、コスパ最高な美少年を用意することにします(^^)
70%精米の菊池産「ひのひかり」使用。一合:680円(税抜)
【関連記事】
▶ 2018/2/11 「五穀(ごこく)」溝口店でお昼からお刺身と美少年を♪
今月の2本
- 【山口】貴(たか)・特別純米『攻め』ブレンド スーパー晩酌酒プロジェクト
- 【千葉】銚子の誉(ちょうしのほまれ)
「貴」、美味しかったなぁ~(*^^*) どこかで見かけたらもう一度飲んでみたい!
「銚子の誉」は究極の食中酒☆ さらっと飲めてどんな料理も邪魔しない1本。さん七さんでお燗が飲みたくなったらずっとこれで(^^)
皆さん、気になる銘柄はありましたか~?
同じ銘柄を飲まれた方もいらっしゃるかしら(^^)?
2月は、1月こもっていた反動で外飲み率が高くなりましたが(^^; そのおかげで美味しい日本酒に出会えたので結果オーライっ☆
新しい日本酒探しのきっかけや参考になれば嬉しいです(^^)
3月はどんな日本酒に出会えるかお楽しみに~☆
追記
数年前の記事ゆえリンク切れが発生する場合があり、リンク切れを見つけ次第修正しておりますが行き届かない場合がありますm(..)m