※この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
山形ひとり旅中に「鶴岡『日本酒バー 彩鶴』」で出会った栄光冨士 SHOOTING STAR 2017 ~夏の流れ星~ 純米吟醸 無濾過生原酒。あまりに美味しかったので、帰ってきてから購入しました。
やはりあらためて飲んでも香り・味・バランス・旨味・キレすべて良く、とても美味しい1本です。
栄光冨士 SHOOTING STAR ~夏の流れ星~ 純米吟醸 無濾過生原酒
戦国武将・加藤清正公をゆかりとする山形県の酒蔵・冨士酒造が醸す、蔵出し数量限定の純米吟醸です。山形県産の「はえぬき」を使用した口当たりの良い、お食事に合わせて涼やかな旨味とキレをお楽しみ頂ける辛口の純米吟醸です。(裏ラベルより)
スペック・蔵元
商品名称 | 栄光冨士 SHOOTING STAR ~夏の流れ星~ 純米吟醸 無濾過生原酒 |
---|---|
製造者 (サイト) |
![]() ![]() |
原材料名 | 米(国産)・米麹(国産米) |
使用米 | はえぬき(山形県産) |
精米歩合 | 60% |
使用酵母 | 山形酵母 |
アルコール分 | 16.6度 |
日本酒度 | +3.0 |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 0.7 |
製造年月 | 2017年5月 |
購入先・価格
焼酎・日本酒の「酒の勝鬨」
1,296円(税別、送料別)
飲んだ日・場所
2017年9月2日~
自宅
感想
好み度:★★★★★(5.0)
生酒ですのでクール便で届きまして、すぐに冷蔵庫で保存し1カ月後、わくわくしながら開栓。
蓋を開けたとたん、ふわん♪ とフルーティーな香りが半径30cmくらいにまで広がりました。これは期待大です!!
見た目はやや黄みがかっていますね。さっそく一口いただくと、マスカットのようなフルーティーな香りを感じながら、上品な甘味と無濾過生原酒らしい濃厚な旨味が広がります。その後、上あごにキリリと辛味が広がり、スッキリと切れちゃうんです☆この変化、バランスは素晴らしいですね。
久しぶりにお刺身を購入し一緒にあわせてみましたが、お刺身とはちょっと合わないかな。お醤油の塩気のせいで、お酒が甘く感じてしまいますね。何か他の物と合わせるとせっかくの旨味などが消えちゃってもったいない気がします(あくまでも個人の意見です♪)。なので、お刺身に合わせるよりもこれだけをゆっくり味わい、至福のひとときを過ごしました~(*^^*)
生酒は開栓したら早めに飲むのが良いと言われています。こちらもその類です。私は「バキュバンセット V-20 ストッパー+ポンプ付き 酸化防止 真空」で日本酒瓶内の空気を抜き保存していますが、やはり開けたてがいいなぁ。開栓直後の元気の良いフレッシュなピチピチした状態と香りのバランスが最高潮!な時の味をぜひ楽しんでみてくださいね♪ それにしても、この素晴らしさで1,500円を切るのは、本当にコストパフォーマンス抜群です。良いのかしら?って感じです。私は来年3本まとめて購入しようかと企み中です(笑)