2022年4月上旬、3名で武蔵小杉の海鮮山鮮へ。
Topicsは自家製燻製おつまみ & いつもの美味しい料理と季節の美味しい日本酒です(^^)
たくさん食べてたくさん飲みました記録を料理、日本酒の順にご紹介しますね♪
お知らせ
- 【長野】黒松仙醸 どぶとパイン DOBU TO PINE [数量限定]
- 【青森】豊盃 純米吟醸 夏ブルー:酸味・爽やか・軽やかな夏酒☆
- 【秋田】大納川天花 純米吟醸 無濾過生原酒 ななつぼし:少し軽めの甘旨ジューシー系が飲みたい時に
- 南阿佐ヶ谷「酒場 さん七」で「初めて」と「いつもの」を楽しむ [2022年5月](東京都杉並区)
- 【長野】美寿々 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生:優しい甘味と酸味のバランスが良くピチシュワで軽快に飲める1本
- 【青森】豊盃 純米吟醸 華想い:フルーティーでみずみずしくてクイクイ飲めちゃいます
- MINAKI 極幻(GOKUGEN):非の打ち所がないラグジュアリーな日本酒の美味しさに酔いしれる
- 【飲食店】鯛の王様:美味しいお魚と日本酒が大好きな方は迷わずGo!(神奈川県横浜市)
- 【京都】BONITA 特別純米酒:ワインのような初めての美味しさにウキウキする1本♪
- 【酒器】招福杯 桜富士シリーズ 晴桜(はれざくら):水色のガラスに写る雪の残る富士山と桜の風景